5月31日 日曜日
アスパラ刈り
5月31日 日曜日 雨のち晴れ
■ 今日はアスパラ刈りでしたが、あいにくの雨模様。美瑛駅から乗り合いバスで美沢13線まで乗って、徒歩で雨の中ひたすら千代田の丘まで歩きます。1時間あまりで4kmを歩きました。雨が結構降っていて、カッパも着込んで傘をさして、登り坂も汗をかきながらどんどん千代田の丘を目指します。途中にあやしいオブジェの並んだ様子を見ながら進みます。千代田の丘の下にあるトイレで休憩後、もう少し歩くとやっとアスパラ農家さんにたどり着きます。舟山農園さんで若旦那が簡単な刈り方の説明をしてくれて、いざ畑へ。■ 自分は長靴を持って行きましたが、みなさんはビニール袋を靴にかぶせて畑に入ります。びちょびちょになりながら、にょきにょき出ているアスパラを目安の500gほど刈り取って、農家さんの小屋へ戻り、雨宿りしながら茹でていただいたアスパラをいただき、刈りとったアスパラはお土産になりました。(重さは500gを超えていました)
■ 刈り取っている間かえって雨あしが強くなって、ずぶ濡れでした。皆さん歩く気力が無くなっていて、お宿の車で千代田の展望所までピストン輸送です。展望所に着く頃には雨があがり、北側の空には青空も出てきました。少し寒気を覚えながらこちらでお昼です。
このあと快晴なってしまい、なんともうらめしいアスパラ刈りでした。
■ 昼食後、美瑛駅まで送ってもらって解散となりました。駅に着く頃には日も射してどんどん青空が広がってきました。その後はいい感じに雲が残って、青空と風景をセットにとることができました。
北瑛巡回
<北瑛巡回>
■ せっかく晴れましたので、北西をぐるっと回って青空と雲をいっぱい撮ってきました。親子の木近くの姑の木、セブンスターの木と近くのしらかばを行ったりきたりして、あれこれ撮ってみました。一旦、国道側に出てぐるっと回って風景を楽しんだあと、夕陽の木
を通って、わたあめの木、マイルドセブンの木、マイルドセブンの丘の風景をしばらく見てから、ちよっとだけ裏側も寄ってみます。
■ 街中で食料を仕入れ、美瑛駅前の四季の情報館でスタッフの方にアスパラ刈りの報告をして、市街を通ってじゃがいもロードを走行します。
じゃがいもロードとパノラマロード
<じゃがいもロード>
■ 少しずつ山が見えてきましたが、全体に雲が上部にかかっています。じゃがいもロードを端っこまで走って、からまつの緑を撮って白金街道にでます。美沢小学校から丘にあがり、哲学の木の横、柘真館の横を通って、パノラマロードが展望できる場所に進みます。
<パノラマロード>
■ いつもの場所に停めて、歩いてサイクリングロードに入ります。しばらく歩くとだんだんと絵本の木が見えてきます。眩しい太陽をみながらしっかりできた木の陰もいっしょに撮っておきます。このころになると雲が減って、陰ができにくくなっています。福美沢神社の前を通って、美馬牛方向に入り、高い場所で一旦停まります。丘の間に山々が見えていますので、何枚か撮っておきます。
■ まだ雲が上部に乗っていますが、だんだん見えてきました。ちょっとだけとぅもろうさんに戻って、カッパを一旦置いて、タイムラプスのカメラを庭に設置しておきます。夜中に結露してしまっていました。また、月明かりが強く星は撮れていませんでした。残念。
今日の夕陽は・・
<瑠辺蘂>
■ 再び、出発して国道をちょっと通り、深山峠の展望所でしばらく遠くの風景を楽しみます。美馬牛小学校もよく見えていますし、右手にあるからまつ林もこんもりと茂って青空に溶け込んでいます。瑠辺蘂の1本の木を見て、高い場所で下に見えている畑を撮ります。ちょうどトラクターが下から走ってきましたので、いつもだと撮っている場所の畑に入るので、車が邪魔になるはずなので、急いで移動します。予定どおり消毒の器具を積んだトラクターが畑に入りました。
■ 下に見える畑もすでに手前側に日陰ができはじめていましたが、高い畝がとってもきれいです。もしかしたらジャガイモかもしれま
せん。下におりてゆっくり走ると左手に見える5本の木に丁度日が入っていました。
■ 久しぶりですが、プームが去って人もこなくなったようで、道の端から太陽を入れた状態で何枚か撮ることができました。
<新栄の丘>
■ 国道に出て美馬牛峠から美馬牛側に入り、クリスマスツリーの木の横を通って、新栄の丘に出ます。土が焦げ茶色に見えてとっても質感があります。ここから新栄の丘のからまつをシルエットにして何枚か撮って、向こう側におります。そのまま新栄の丘展望所に寄ります。何台か停まっていて、みんなじっとしているようです。しらかばと日の光を入れて撮り、すぐに出発してクリスマスツリーの木で夕陽を撮ってみます。
<クリスマスツリーの木>
■ 撮っている方はだれもいませんでした。気温が下がり風も強いので結構寒いです。雲がすっかり無くなってしまったので、太陽はいい具合に輝いていましたが、周辺だけ橙色になり沈んでいきました。右に左に移動していろいろな高さにして撮ってみました。先月に比べ、木全体がスリムになった感じで、夕陽のタイミングだと丘の陰に隠れて、木の下側が黒く同化してしまっていましたが、今回はすっきり枝の下まで見えています。